TEL 0256-72-5000

皆様の眼の健康を守ります
休診日:土曜午後、日曜日、祝日
※木曜午前は手術日のため、ご予約の患者様のみになります(外来診療なし)
※メガネ、コンタクトレンズの受付は受付終了の30分前です
ご挨拶
地域の皆さまの目の健康を守り、
視力の改善と維持に貢献することを目指します。
私たちの使命は、患者さまに安心していただける診療を行うことです。そのために、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけております。かゆみや腫れなどの症状に加え、日帰り白内障手術やメガネ・コンタクトレンズの処方も行っております。目に関するお悩みや不安がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
.jpeg)

このような症状がありましたら、まずご相談ください。
-
ものがぼやけて見える
-
視界が霧がかって見える
-
光がまぶしくなる
-
見える範囲が狭くなってきた
-
視野の一部が欠けてみえる
-
目が疲れやすい など
眼の病気は、初期症状に気付きにくい場合が多いです。
上記のような症状がみられましたら、白内障・緑内障が進行している可能性がありますので、早めに眼科を受診されることをおすすめします。
診療内容
眼科診療全般
白内障・ 緑内障の診断および治療、アレルギー性結膜炎、ものもらい、ドライアイ、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、飛蚊症、老眼、遠視など
眼科検査全般
視力検査、眼底検査、眼圧など
その他
メガネ・コンタクトレンズ処方
日帰り白内障手術
当院では日帰りで白内障の水晶体再建術の手術を行っています。白内障によって曇ってしまった水晶体(眼のレンズ)を取り除き、新しい人工のレンズに置き換えることで、視力を改善させることができます。症状に応じては、近隣の総合病院をご紹介いたします。詳しくはお気軽にご相談ください。
※木曜午前が手術となっております(要予約)※
院内紹介
玄関・院内ともにバリアフリー対応となっております。

さくらざわ眼科クリニック外観

受付

待合室

診察室

検査室

診療情報開示
(患者様へのご案内)
明細書について:当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について:後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく 一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について:当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格 確認のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。そのため、マイナ保険証のご利用を勧めております。
コンタクトレンズ処方の際は施設基準よりコンタクトレンズ検査料1を算定しております。過去に当院でコンタクトレンズ検査料を算定した方は原則として再診療を算定します。一部例外があります。
医院概要
医院名
さくらざわ眼科クリニック
電話番号
0256-72-5000
所在地
〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4085
駐車場
18台有り
院長名
櫻澤 徹(日本眼科学会 眼科専門医)
備考
マイナンバーカード保険証利用可

<アクセス>
JR越後線・巻駅より徒歩10分/西蒲区役所から車で2分